CRYPTO/NFT/WEB3の専門情報メディア

仮想通貨VeChain(VET/ヴィチェーン)とは?特徴や価格、将来性を解説!

VeChain(VET)は、「取引業界に透明性をもたらす」と言われている仮想通貨です。

モノのインターネット(IoT)技術とブロックチェーン技術を掛け合わせることで、透明の向上を図っています。

実際に、Wallmart Chinaなど様々な場所で商品追跡プラットフォームとして利用されている実績を持ちます。

本記事では、VeChainの特徴、将来性、今後の価格予想やおすすめの運用方法などを解説していきます! 目次  

目次

VeChain(ヴィチェーン)とは?概要・基本情報まとめ

VeChainは2016年に生まれ、ビジネス上のサプライチェーンにブロックチェーンを用いることで、物流業界の透明性向上を目的とした通貨です。

透明性の向上により、流通などで低品質な偽物を買わされるなど、消費者にとって不当な取引に歯止めをかけるといった効果が期待されています。

通貨名VeChain
通貨略称VET
時価総額38億1595万ドル
時価総額ランキング
(2022年9月時点)
34位
価格
(2022年9月時点)
0.03ドル
公式サイトhttps://www.vechain.org/
公式twitterhttps://twitter.com/vechainofficial

VeChain(ヴィチェーン)の特徴

仮想通貨VeChain(ヴィチェーン)の特徴

  1. サプライチェーンに関して実用段階にある
  2. 複数の大企業とのパートナーシップ提携
  3. デュアルトークンシステム(VET・VTHO)
  4. 独自のコンセンサスアルゴリズムPoA

1.サプライチェーンに関して実用段階にある

引用

これまで、サプライチェーン業界(調達・生産・物流・販売など一連の流れのこと)は数十年間ほとんど変化がない業界でした。

運搬技術以外の大きな変化が見られなかった結果、特に中国や東南アジアなどで偽物のブランドが出回り、消費者が損をするという事例が後を絶ちませんでした。

そこで、モノのインターネット(IoT)技術を用いて、物流で扱われる製品をブロックチェーンで管理することで物流の様々な問題を解決することを目的に開発されたのがVeChainです。

上記の写真は、実際にWallmat Chinaの店頭に並んでいる商品の写真です。

商品についているQRコードを読み取ることで、産地や梱包、輸送などをスマホアプリで確認できるます。

また、地中海の島国キプロスの中で最大の民間医療施設の一つでは、新型コロナワクチンの接種権をVeChainのブロックチェーンを用いて保存していることが話題になりました。

ワクチン接種を受けた方は、VeChainのブロックチェーンをベースにしたアプリからデジタル証明書を受け取ります。

1月4日の時点で100人以上の医師と職員がワクチンを接種し利用しているなど、VeChainは実用段階にあります。

2.複数の大企業とのパートナーシップ提携

BMWやWallmart(アメリカを拠点とする世界最大級のスーパーマーケット)、PwC(巨大コンサルティング会社)など複数の大手企業と提携を結んでいます。

BMWとは車両偽装防止のためにVeChainと提携してプラットフォーム「VerifyCar」を作成しています。

このVerifyCarを用いることで、車に内蔵されたIoTデバイスが走行距離など自動車の状態を管理し、VeChain Thor(VeChain社のブロックチェーン)上に管理することで、中古市場に車が出回った時車の状態を可視化し購入者が不良品を買わされることを防止する手段になります。

他にも、大手輸入業者の「D.I.G」と共同でワインを追跡するプラットフォーム「Wine Traceability Platform」を立ち上げました。

ワインボトルに通信機能があるタグをつけることによって、生産地からの過程を追跡し、消費者が確認することができます。

3.デュアルトークンシステム(VET・VTHO)

このデュアルトークンシステムは、通貨価値の変動や情報・ネットワークの混乱を避けるために作られたシステムです。

・VET:取引や決済などで活用されるトークン

・VTHO:手数料の支払うために利用されるトークンです。

つまり、VTHOはVETのトランザクションの手数料を支払うために利用されており、ブロックチェーン技術を利用するためにはVTHOが必要となります。

そのVTHOですが、VETの保有量によって付与される量が異なります。

これらのことから、サプライチェーン業界でVeChainの技術が浸透すればするほどVTHOが必要となり、VETの需要・人気が高まっていくと考えられます。

4.独自のコンセンサスアルゴリズムPoA

従来のコンセンサスアルゴリズムであるPoWやPoSよりも早く取引ができるアルゴリズムであり、ステーキングにも対応しています。

(ステーキングとは、保有している仮想通貨を付与することで利息が得られる仕組みのことです。)

つまり、VeChainは通貨を購入し長期保有をする方にオススメの通貨です!

VeChain(ヴィチェーン)の今後の見通し・将来性

VeChainの将来性は高い!?
注目すべき要素!

  1. 実用化にどこまで対応できるのか
  2. 中国政府の動きとVeChain社の発展

1.実用化にどこまで対応できるのか

上記で示したように、現時点で自動車業界、輸入業を含めた物流業界ですでに実用段階にあります。

このように、VeChain社のIoTシステムは非常に優れており、これからは食品だけでなく、古着やブランドバックなど様々な場面で活用される可能性が高いでしょう。

一方で、消費者の手の届く前に「IoTタグのデータ改ざん」や「タグを本物ではなく偽物に貼りかえられるのでは?」といった認証に関して疑問点を持つ方も少なくありません。

IoTを用いた追跡プラットフォームのリリース直後は、悪意のある業者も対応が難しいかもしれませんが、時間の経過と共に新たな認証技術の抜け道が発見・利用される可能性もあります。

その場合でも、VeChain社の認証機能が整合性を保ち、認証をきちんと行えるのかがポイントになるでしょう。

2.中国政府の動きとVeChain社の発展

2021年9月に、中国共産党が「中国での仮想通貨を全面禁止、海外取引も違法にする」と発表しました。

しかし、Vechain社はその対象には入っておらず2021年12月には、Vechain社が「中国やモンゴルの地域を対象に追跡可能なプラットフォームを開発する」と発表しました。

つまり、中国政府にとってVeChain社は規制の対象となる仮想通貨の会社ではなく、あくまでもブロックチェーンの会社ということがわかります。

このように、VeChain社は粛清の対象になりませんでした。

ですので、会社全体を通しての停滞や業界からの撤退をすることなく、これまで通りVeChain社ブロックチェーン業界をリード・活躍していく可能性は非常に高いと考えられます。

VeChain(ヴィチェーン)のチャート・価格予想

VeChain(ヴィチェーン)のチャート

引用:CoinMarketCap

上記の画像は2021年2月から2022年2月のVeChainのチャートです。

2021年の4月には、過去最高値である27.7円まで上昇しました。価格は大幅に下落し、現在は6円代となっています。

各メディアによるVeChainの価格予想

仮想通貨の各メディアによる価格予想は以下の通りです。

仮想通貨VeChain
1年後の価格予想

2022年2月、現在の価格0.06ドルであることを考えると、4つ中3つのメディアが少しだけ上昇すると予想しています。

(各メディアは過去のデータからAIを活用して価格予想を行っています)

このことから、短期投資で利益を得たい方にはあまりオススメできる通貨とは言えません。

しかし、CoinPriceForecastが「Vechainは2030年に、約0.2ドルになる」と予想しており、UPTObrainと同様に大幅な価値上昇を予想しています。

予想は必ず当たることを保証するものではありません。
上記の予想を参考にしつつ、最終的な判断はご自身で下すようにしましょう。

VeChain(ヴィチェーン)のオススメ取引所・買い方

オススメの取引所:Binance(バイナンス)

VeChainを買うにあたって、Binanceをオススメする理由は以下の通りです。

日本人にBinanceがオススメの理由

  • VeChainの取引量が第1位
  • 完全日本語対応
  • 貸付で不労所得を得ることが可能
  • スマホアプリで簡単に取引や貸付ができる

バイナンスはユーザー数だけでなく、月間取引高で世界最大級の取引所であり、アクティブユーザーは1000万人以上を誇ります!

CoinMarketCapによると、バイナンスの24H取引高ランキングでは圧倒的1位を誇り、VeChainの取引量も第1位を誇っています。

バイナンスは、サイト内だけでなくアプリやチャット機能も日本語に対応しているので、英語が苦手な方でも安心して利用できます!

サポートも非常に充実しており、バイナンスの使い方などもすべて日本語でもまとめられています!

ドキュメントを読んでもわからない点・不安な点などがあればチャット機能を使ってやりとりをすることも可能です。
実際に利用したところ、わずか数分で日本語の返答が来ました!

また、VeChainを購入する方にバイナンスをオススメする理由として、「バイナンスステーキング」です。

ステーキングとは、自身が保有している仮想通貨をバイナンスに預けることで利息が貰えるサービスです!

現在(2022年2月時点)、バイナンスではVeChainのステーキングを行っています!

VeChainを購入した場合、ただ放置するのではなく預けることで、なにもせずに所得を得ることをオススメします!

Binanceの特徴やメリット、口コミを徹底調査!
Binanceの使い方を画像付きですべて解説!口座開設
Binance 公式サイトへ

Binanceを用いたVeChain(ヴィチェーン)の買い方

Binanceを用いたVeChainの買い方

  1. 国内の取引所に日本円を入金
  2. 入金した取引所から、BTCやETHを購入
  3. 購入した仮想通貨をBinanceに送金
  4. 送金した仮想通貨を用いて、VeChainを購入

Binanceに限らず、海外の取引所は基本的に日本円の入金に対応していません。

なので、CoinCheckなど国内の取引所で暗号資産を購入し、海外の取引所に送金する必要があります。

しかし、日本国内大手取引所のCoincheckでは送金手数料が、0.001BTC(2021年2月時点で約5000円)がかかります。

つまり、仮想通貨を送金するたびに約5000円の損失が生じるのです!

そんな方には、DMM BitcoinやGMOコインを用いての暗号資産の送金がオススメです!

DMM BitcoinやGMOコインは暗号資産の送金手数料が無料です。

つまり、仮想通貨の送金手数料を気にすることなく、何度でも送金が可能です!


口設開設
GMOコイン 公式サイトへ

VeChain(ヴィチェーン)のまとめ

当記事では、VeChainの特徴や価格予想、将来性や買い方などについて解説しました!

VeChain、物流業界に透明性をもたらすことを目標に開発された仮想通貨です。

VeChainを発行している会社は、ブロックチェーン業界で世界を牽引している企業であり、物流業界で追跡プラットフォームをいくつも立ち上げている企業です。

今後は、物流の中でもワインや食材だけでなく、ペットフードやブランド品など様々な商品で利用されていき、ますます活躍が期待される企業です。

ぜひ、この機会に購入を検討されてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

水野倫太郎のアバター 水野倫太郎 Ichizenholdings代表

慶應義塾大学経済学部。
2017年米国留学時にブロックチェーンと出会い、Web3の業界に足を踏み入れる。
2018年には、日本有数の仮想通貨メディアCoinOtakuに入社。
2019年には同社のCMOに就任し、2020年に東証二部上場企業とM&Aを行い、様々なクリプト事業を展開する。
2022年に現在代表取締役社長を務めるICHIZEN HOLDINGSを立ち上げ様々なWeb3事業を手がける。
複数のWeb3系事業に出資を行いながら有識者として活動。

目次