CRYPTO/NFT/WEB3の専門情報メディア

仮想通貨Dai(ダイ)とは?USDTとの違い・将来性についても徹底解説!

最近、DaiやUSDTといった法定通貨と連動した仮想通貨が注目を集めています。
DaiはUSDTと同じステーブルコインでありながら、非中央集権の発行元が発行していることが特徴です

そんなDaiが年利8.79%で増やすことができるって知っていましたか?

この記事では、Daiについて詳しく解説していきます。

・Daiのメリットとデメリット
・Daiの活用方法
・Daiの今後

この記事を読むことで、Daiに関する疑問が解消され、具体的な使い方がわかるようになります。

この記事をざっくりまとめると…
  • Daiは原則「1USドル ≒ 1Dai」で固定されており
    発行元による不正が起こりづらい
  • Daiは仮想通貨の利益確定時などに
    価値の保存先として使える
  • Daiは価格の変動がほぼないものの
    バイナンスのDeFiステーキングでは利率8.79%で運用できる

Daiを購入して運用するにはバイナンスがおすすめです。バイナンスについて詳しく知りたい方はこちらもチェックしてみましょう。

取扱通貨500種類以上!草コイン取引に最適!

bitget公式サイトはこちら

目次

仮想通貨Dai(ダイ)とは?

仮想通貨Dai(ダイ)は、イーサリアムのブロックチェーン上に作成されたステーブルコインです。ステーブルコインとは価格の安定性を実現するために開発されたコインで、Daiはイーサリアムで価値を担保されています。

Daiのような仮想通貨は、ペッグ通貨とも呼ばれます。ペッグ通貨とは他の通貨に価値を連動させている通貨で、Daiは「1USドル ≒ 1Dai」となるように固定されています。他にも代表的なペッグ通貨に、USDT(テザー)やUSDC(USDコイン)などがあります。

Daiは、MakerDaoというプロジェクトで運営されています。このプロジェクトはMaker社が管理しているものの、Daiの発行にはイーサリアムのスマートコントラクトの仕組みが働くので、不正が起こりづらい通貨です。

仮想通貨Dai(ダイ)のメリットは?

Daiのメリット
  • 価値を保存できる
  • 海外取引所で利用できる
  • 送金が早い

Dai(ダイ)のメリット①価値を保存できる

Daiは法定通貨とペッグされているため、価値を保存できる通貨です。

例えば、ビットコインを1BTC持っていて現在「1BTC = 6万ドル」であるとします。
ここで1BTCをDaiに替えると「1BTC → 6万Dai」となります。
その後「1BTC = 5万ドル」になったとしても、手元には「6万ドル = 6万Dai」が残ることになります。

仮想通貨の価格の変動があっても、Daiに替えておくことで価値を保存できます。

Dai(ダイ)のメリット②海外取引所で利用できる

Daiは、バイナンスのような海外取引所で利用することができます。

日本円が使えない海外取引所で、一時避難先としてDaiのようなステーブルコインに替えておくことは戦略として有効です。
Daiに替えておき、取引チャンスが来たタイミングで再びビットコインやアルトコインなどに戻すという使い方ができます。

取扱通貨500種類以上!草コイン取引に最適!

bitget公式サイトはこちら

Dai(ダイ)のメリット③送金が早い

Daiのようなステーブルコインは送金が早いことでも知られています。

銀行を通じて法定通貨のやり取りをする場合は人を介する必要があり、場合によっては数日かかることもあります。
しかし、Daiは数十分程度で送金が完了することがほとんどです。法定通貨と同等の価値を持った通貨を、イーサリアムの技術を使うことで素早く送金することができます。

仮想通貨Dai(ダイ)のデメリットは?

現在、日本国内でDaiを扱っている取引所はありません。

日本国内の取引所のみを利用する方には、Daiは特に必要のない通貨と言えます。

海外取引所を利用する場合は、日本人の利用者が多いバイナンスがおすすめです。Dai以外にも取り扱い通貨が多く、初心者でも安心して利用できる取引所です。

取扱通貨500種類以上!草コイン取引に最適!

bitget公式サイトはこちら

仮想通貨Dai(ダイ)を購入できる仮想通貨取引所は?

Daiを扱っている取引所は下記が挙げられます。

・バイナンス
・Bittrex
・OKEx

Daiを購入できる取引所は、バイナンス、Bittrex、OKExの3つです。海外取引所では日本であまり耳にしないコインも多く取り扱っています。
中でも、バイナンスは日本語にも対応しているので、英語が苦手な方にもおすすめです。

取扱通貨500種類以上!草コイン取引に最適!

bitget公式サイトはこちら

仮想通貨USDT(テザー)とDai(ダイ)の違いは?

USDT(テザー)とDai(ダイ)の違い
  • Dai(ダイ)は非中央集権の通貨
  • 担保される通貨が異なる

USDTとDaiの違い①Dai(ダイ)は非中央集権の通貨

Daiは発行時にスマートコントラクトの仕組みが働き、不正が起こりづらいといった特徴があります。
Daiは担保となる通貨であるイーサリアム(ETH)もしくはベーシックアテンショントークン(BAT)がないと発行できません。

一方で、USDTはテザー社の強い中央集権によって管理されており、不正が発覚したこともあります。テザー社はUSDTはUSドルやユーロを含む不換資産に100%裏付けされた資産と説明してきましたが、実際は虚偽の説明が行われていたことが明らかになっています。

USDTとDaiの違い②担保される通貨が異なる

Daiはイーサリアムを担保としており、USDTはビットコインやUSドル、社債、預金を担保としています。
両者は発行された通貨と同額の担保を抱えています。

仮想通貨Dai(ダイ)の仮想通貨取引所での使い方

Dai(ダイ)の仮想通貨取引所での使い方
  • 仮想通貨の一時的な避難先として使う
  • 通貨ペアとして取引で使う

仮想通貨取引でDaiの有効な使い方を紹介します。

Dai(ダイ)の有効的な使い方①仮想通貨の一時的な避難先として使う

Daiは「1Dai ≒ 1USドル」で固定されています。
価値がほぼ動かないので、一時的に仮想通貨として持っておきたいときに役に立ちます。

Dai(ダイ)の有効的な使い方②通貨ペアとして取引で使う

USDTに比べると少ないですが「Dai/BTC」「Dai/ETH」の通貨ペアで取引できる取引所もあります。
Daiの通貨ペアはバイナンスやBitfinex、Coinbaseなどで取り扱いがあります。

取扱通貨500種類以上!草コイン取引に最適!

bitget公式サイトはこちら

仮想通貨Dai(ダイ)は投資対象として向いている?

Dai(ダイ)の投資先
  • バイナンスのDeFiステーキングを利用する
  • 国内のサービスであるHashHubレンディングを利用する

Dai(ダイ)の投資先①バイナンスのDeFiステーキングを利用する

Daiはバイナンスでステーキングすることができます。バイナンスのDeFiステーキングの項目を見ると、Daiがフレキシブルセービングできる(現在は売り切れ)ことがわかります。
フレキシブルセービングとは、期日が決められていないステーキングのことで、預けた後はいつでも引き出すことができます。

利率(年利)は8.79%で、借り入れした期間に応じて配当が付与されます。
USドル同等の通貨を年利8.79%で預けられる銀行口座と考えると、いかにバイナンスのDeFiステーキング が高利率であるかがわかるのではないでしょうか。

取扱通貨500種類以上!草コイン取引に最適!

bitget公式サイトはこちら

Dai(ダイ)の投資先②国内のサービスであるHashHubレンディングを利用する

国内では、HashHubというレンディングサービスが2021年11月にリリースされる予定です。
現在は先行募集中で、Daiの他にもビットコイン、イーサリアム、USDCがラインナップされています。

Daiの利率は現段階で9.5%とされており、バイナンスよりも高いです。
100万円以上からの運用というルールがあるものの、国内会社によるサービスであることから、期待している人も多いことでしょう。

仮想通貨Dai(ダイ)の今後はどうなる?

DaiはUSDTに比べると後発の通貨ですが、発行元で不正が行われづらく透明性が高いことから、今後ますます普及していくことが予想されています。
仮想通貨市場が広がり取引が盛んになることで、Daiを取引通貨ペアとして採用する取引所が増えていくことでしょう

現在はまだUSDTのシェアは大きいですが、いずれDaiがそのシェアを奪う日が来るかもしれません。

仮想通貨Dai(ダイ)に関するよくある質問

仮想通貨Daiはどんな通貨?

ETHブロックチェーン上に作成されたステーブルコインで、Daiはイーサリアムで価値が担保されています。
また1USDと連動するペッグ通貨でもあり、1DAI=1USDと価値が固定されている通貨です。

仮想通貨Daiのメリットは?

通貨としてのメリットは以下の3つが挙げられます。

  • 価値を保存できる
  • 海外取引所で利用できる
  • 送金スピードが速い

仮想通貨Dai(ダイ)についてまとめ

この記事をざっくりまとめると…
  • Daiは原則「1USドル ≒ 1Dai」で固定されており
    発行元による不正が起こりづらい
  • Daiは仮想通貨の利益確定時などに
    価値の保存先として使える
  • Daiは価格の変動がほぼないものの
    バイナンスのDeFiステーキングでは利率8.79%で運用できる

Daiを購入して運用するにはバイナンスがおすすめです。バイナンスについて詳しく知りたい方はこちらもチェックしてみましょう。

取扱通貨500種類以上!草コイン取引に最適!

bitget公式サイトはこちら

この記事では、ステーブルコインであるDaiについてまとめてきました。

Daiは価値の保存としてメリットがある通貨で、今後仮想通貨取引所の取引通貨ペアとしての採用が増えてくることが予想されます。

Daiは価格の変動がほぼない通貨であるものの、バイナンスでは年利8.79%で増やしながらステーキングすることが可能です。ぜひ、今後ステーブルコインであるDaiを取引に取り入れ、仮想通貨市場を賢く立ち回っていきましょう!

取扱通貨500種類以上!草コイン取引に最適!

bitget公式サイトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

水野倫太郎のアバター 水野倫太郎 Ichizenholdings代表

慶應義塾大学経済学部。
2017年米国留学時にブロックチェーンと出会い、Web3の業界に足を踏み入れる。
2018年には、日本有数の仮想通貨メディアCoinOtakuに入社。
2019年には同社のCMOに就任し、2020年に東証二部上場企業とM&Aを行い、様々なクリプト事業を展開する。
2022年に現在代表取締役社長を務めるICHIZEN HOLDINGSを立ち上げ様々なWeb3事業を手がける。
複数のWeb3系事業に出資を行いながら有識者として活動。

目次