【2023年4月12日】BTCトレード分析・ファンダメンタル情報

当ページのリンクには広告が含まれている可能性があります。

[mo_web3_post_restriction_shortcode]

目次

ETHアップグレード後の売り圧は1%未満か

日本時間の明日朝未明に上海アップグレードが控えているイーサリアムですが、ステーキングのロック解除による売り圧がどの程度か投資家から注目されています。

オンチェーン分析サイト、glassnodeによると、イーサリアム上で実行される上海ハードフォークの最初の週に、Beacon Chainにステークされた18.1 million ETHのうち、推定170,000 ETHがアンロックされると予測。

この数字には、ステーキング報酬として100,000 ETH(190百万ドル)と、ステーキングされたイーサリアムとして70,000 ETH(133百万ドル)が含まれます。

また、253人の預入者しかステークを解除することができないことや、一定の仕組みがあるため、市場にイーサリアム供給が一度に押し寄せることを防ぐことができるため、売り圧は限定的になるという予想が多いです。

ビットコイン(BTC)相場分析

BTC/USDT日足チャート

BTC/USDT4時間足チャート

BTC/USDT1時間足チャート

上昇のシナリオ

30,000ドルで押し目をつけたらエントリー
32,000ドルで利確
29,000割れで撤退

相場一言アドバイス

ビットコインは強気の相場を継続しています。
今後発表される経済指標や金利政策にもよりますが、上昇した場合は32,000ドルで一度揉み合う形になると思います。
32,000ドルを抜けてくると次目指すのは36,000ドル付近になるでしょう。

Joの使っている取引所一覧

私joの使っている取引所一覧は以下の通りです。国内取引所はGMOコイン、海外取引所はBybitをメインに使っています。

カテゴリー取引所名
コピトレしたい人におすすめ(海外)Bitget
手厚い日本語対応が欲しい人におすすめ(海外)Bybit
出金・送金など基本手数料が無料(国内)GMOコイン

[/mo_web3_post_restriction_shortcode]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

jo-sineのアバター jo-sine コミュニティマネージャー

sine-by METACAMELOT コミュニティマネージャー
2017年に仮想通貨と出会い個人トレーダーとして活動を開始。
以降仮想通貨メディア事業とサロン事業に携わる。
サロン事業では8000人のサロン生を集め有料コンテンツを作成。
メディアでは自身の執筆記事で月間10万PVを達成。
人生で初めて買った仮想通貨はMONAコインと少し残念。

目次